今日は式場の見学に行ってきました。
結婚が決まってからぼんやりと覗いてたゼクシィのHPで、
私が1番最初に「おっ」と思ったところです。
新幹線停車駅ではないのですが山手ですぐだし、何より徒歩3分!
オフィス街ですが、土日ならきっと人は閑散としてることでしょう。
中を見せてもらったんですが、大体HPで見たとおりであまり感動は無く
むしろ口コミの批評通りで「なるほどな〜^^;」って感じでした。
天井が低い。部屋が狭い。など・・・
でも内装はすごく綺麗なので、まぁ良しかな〜
後、良いと思った点はそこはホテルでもレストランでもなく結婚式専門の会場だからか
式の希望をがんがん言うわけじゃない私達をプランナーさんがてきぱき引っ張ってくれました。
なので安心できるし、ラクだし私たちみたいにはっきりと式、披露宴のイメージが
固まってない人には合っているんじゃないかと思いました。
7月中旬にも別の式場のブライダルフェアに参加してて
そこはすっごく可愛い会場で女の子なら絶対喜ぶんじゃないかという
ところでそこも迷っているのですが・・・
新幹線停車駅ですが駅から少し歩くし、男の人には可愛らしすぎて
ちょっとな〜・・・という感じで^^;
それに、部屋は可愛いのですが通路やら受付やらクロークやらは
あまり整っていない感じで少し古さが目立ちます。
なのでやっぱり、今日見に行ったところになりそうかな・・・
結婚が決まってからぼんやりと覗いてたゼクシィのHPで、
私が1番最初に「おっ」と思ったところです。
新幹線停車駅ではないのですが山手ですぐだし、何より徒歩3分!
オフィス街ですが、土日ならきっと人は閑散としてることでしょう。
中を見せてもらったんですが、大体HPで見たとおりであまり感動は無く
むしろ口コミの批評通りで「なるほどな〜^^;」って感じでした。
天井が低い。部屋が狭い。など・・・
でも内装はすごく綺麗なので、まぁ良しかな〜
後、良いと思った点はそこはホテルでもレストランでもなく結婚式専門の会場だからか
式の希望をがんがん言うわけじゃない私達をプランナーさんがてきぱき引っ張ってくれました。
なので安心できるし、ラクだし私たちみたいにはっきりと式、披露宴のイメージが
固まってない人には合っているんじゃないかと思いました。
7月中旬にも別の式場のブライダルフェアに参加してて
そこはすっごく可愛い会場で女の子なら絶対喜ぶんじゃないかという
ところでそこも迷っているのですが・・・
新幹線停車駅ですが駅から少し歩くし、男の人には可愛らしすぎて
ちょっとな〜・・・という感じで^^;
それに、部屋は可愛いのですが通路やら受付やらクロークやらは
あまり整っていない感じで少し古さが目立ちます。
なのでやっぱり、今日見に行ったところになりそうかな・・・
コメント