私のいる専攻は、3年生で1つ研究をする。
そのテーマの仮申告を今月末までにしなければいけないんだけど・・・
まったく思いつかない。
がんばって考えるけれど、これだっていうものがない。
そのテーマに基づいて、ゼミの先生も選ばなきゃいけないけど
どうも私はその先生の担当分野を無視して好き嫌いだけで
選ぼうとしてる気がする。
今日、1番気になっている先生に質問、というか話をしに行ってみた。
やっぱりまずは自分の興味や問題意識をもっていることを
明確にしなきゃなってことがわかった。
興味のある分野はあっても研究対象まで深く定められない・・・
そのテーマの仮申告を今月末までにしなければいけないんだけど・・・
まったく思いつかない。
がんばって考えるけれど、これだっていうものがない。
そのテーマに基づいて、ゼミの先生も選ばなきゃいけないけど
どうも私はその先生の担当分野を無視して好き嫌いだけで
選ぼうとしてる気がする。
今日、1番気になっている先生に質問、というか話をしに行ってみた。
やっぱりまずは自分の興味や問題意識をもっていることを
明確にしなきゃなってことがわかった。
興味のある分野はあっても研究対象まで深く定められない・・・
コメント